めざすは中堅女子中学!

シングルマザーで、平凡な成績の子が挑戦する中学受験

勉強方法

いつまでも組み分けテストの結果に


落ち込んでいられないので、




何がいけないのか。


今後どうすべきか。



を考えてみました。




「テスト後のやり直し」



が大切なのは分かっているものの、


小テストや週例テストの勉強に追われて、


ついつい後回しに。


というより、算数はVODをやるだけで満足。


他の教科に関しては、手も付けていない状況です。



冬休みになったらやろう。


春休みになったらやろう。


と長期休暇を利用する予定が、


気づけば休みも終わってるパターン。



これじゃあ何も変わらないよ!!



受験最後の年は、




いつやるの?今でしょ!!



テーマに決定




まず我が家が挑戦するのは、



定番ですが、


ルーズリーフで、苦手問題集の作成



表に問題を貼り付けて、




裏に回答を貼り付けるだけ。





余白部分がたっぷりあるので、


書き込んでもよし。


やった日にちと時間を書き込んで、


時間を空けて3回ほどやったら、バインダーから外す。


まとめておく事で、苦手部分の把握にもつながります。



女子は文房具でテンションが上がるので、



カラーのルーズリーフにしてみましたが…



「なんでピンクなの?」


と母の気持ちは伝わりませんでした ><;




以前娘からのリクエストで、


単語帳に作成した事があったのですが、


大きい単語帳でも、コピーしたのをそのまま


貼り付けが出来ず、


エクセルで作成→貼り付ける


と非常に手間がかかるので断念。




単語帳だと持ち運びには最適なんですけどね。


長続きさせるためには、手軽さも大切です。




計算問題は、ルーズリーフだとサイズが大きいので、


単語帳に手書きで作成です。



計算問題は1日1ページやっていますが、



朝1問でも良いので、単語帳の計算を


毎日のルーティンに加えようと思います。


1日1問でも、



1週間で7問。


1ヶ月で30問


受験まで365問


チリも積もれば作戦です。


1ページだと多いなぁ。と感じるけど、


1問だと、辛さも感じないですからね。



まずは三日坊主にならないように、3日続けることがスタートです。




読んだよ〜とポチッとして頂くと、 blogを書く励みになります(^人^)